さくらの特徴
独自のプログラムのCATS(キャッツ/CreativeArtTherapyS)を中心とした集団療育で社会性、協調性や自己表現できる力などを育むために日替わりでご用意しています。
こだわりが強い子、動きまわってしまう子、相手の気持ちを汲み取るのが苦手な子などさまざまな「性格」があります。
私たちはその「性格」に寄り添いながら「子どもが安心できる居場所」をつくります。
保護者の方も「こんな時どうしたら…」と悩んだり、心に余裕がないと怒ってしまうこともあると思います。そんな保護者の方にとっても、気軽に話せる居場所でありたい。
そして一緒にたくさんの「いいとこ探し」をして成長も見守る居場所がテラスさくらです。
こだわりが強い子、動きまわってしまう子、相手の気持ちを汲み取るのが苦手な子などさまざまな「性格」があります。
私たちはその「性格」に寄り添いながら「子どもが安心できる居場所」をつくります。
保護者の方も「こんな時どうしたら…」と悩んだり、心に余裕がないと怒ってしまうこともあると思います。そんな保護者の方にとっても、気軽に話せる居場所でありたい。
そして一緒にたくさんの「いいとこ探し」をして成長も見守る居場所がテラスさくらです。
~オリジナル支援プログラム~
集団療育CATS(キャッツ)
五感をフルに使い、総合的なことが身に付く集団プログラムの名称です。
クリエイティブ・アート・セラピーの略称です。テラスさくらの設立当初からのオリジナルプログラムです。
療育支援での「5領域」(①健康・生活②運動・感覚③認知・行動
④言語・コミュニケーション⑤人間関係・社会性)を含んだ
15個ほどの多彩なラインナップがあり、プログラムの担当スタッフは
それぞれの分野での専門家です。
日々の生活をお伝えします。
「心の成長」「学習の成長」「自立の準備」ができる放課後等デイサービスです。
3つの施設がそれぞれ違うプログラムの療育を行い「自立」と「自律」をサポートします。
「子どものできることが増えた」「外出やCATSを楽しみにしている」
「いつのまにか自然と友達との関わりができるようになった」など
保護者の方から、さまざまなお声をいただいています。