まだ春休み中なのであまり実感はないかもしれませんが、新年度がスタートしました!
春休み中なので、ゆっくりとCATSの時間が取れるので、
今日も1st、2ndの両方でアート工作を行ないました。
お花見は行ったことがないと言う子もいましたが、お花見の風景を感じられるように
桜の木の立体作品を作りました。
キッチンペーパーにパステル、クレヨン、ペンなどで花を描き、新聞紙を丸めたものに貼り付け、
さらに、お花紙や折り紙で作った桜の花を貼り付けたりして桜の花を表現しました。
木の幹はトイレットペーパーの芯で作成、そこに小枝を刺して桜の木の立体作品を完成させました。
花の形をしだれ桜のようにしたり、ペンで木の筋を描いて鳥を小枝につけたり、虫を作ってつけたり、
折り紙を使って木に凸凹をつけたりと、それぞれ創意工夫して自分なりの桜を作り上げてくれました。
作品ができた後は、みんなでそれぞれの桜を鑑賞してお花見気分を楽しみました。